食材味グラフ
香りしっかり
辛さ控えめ
辛み強め
香り控えめ
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 45m | 土質 | 典型普通グライ黒ボク土 | |
肥料 | 不使用 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1601.0mm | 日照時間 | 1777.9h | |
平均気温 | 14.7℃ |
香りしっかり
辛さ控えめ
辛み強め
香り控えめ
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 45m | 土質 | 典型普通グライ黒ボク土 | |
肥料 | 不使用 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1601.0mm | 日照時間 | 1777.9h | |
平均気温 | 14.7℃ |
小ぶりなのにシャキッとハリがあり食べてみると柔らかいです。わさびの良い香りに旨み甘みが噛むほどに増していきます。辛みはほとんどなく食べやすかったです。お料理に添えるだけで良いアクセントになりました。
ベビーリーフながらサクッと瑞々しい噛み応えが楽しめます。お皿をぱっと明るくしてくれてる薄緑色の葉は美味しい水を含んだ旨みと辛みが程よく、きちんと風味を感じられるリーフです。さっと盛りつけただけで使えるサイズもうれしいです。
ワサビの辛みがふんわりと広がります。噛むごとにゆっくりと辛みが増していきますが、最後まで優しい辛みです。茎が細く、葉肉がとても柔らかいので、ゴワゴワ感がありません。繊細な食感になっているので、そのままサラダやお刺身とマリネとして楽しめます。