食材味グラフ
ホクホク
甘さ控えめ
甘さ強め
しっとり
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 34m | 土質 | 湿性粘土集積赤黄色土 | |
肥料 | モミガラ、木質チップ、1年間熟成させた牛糞堆肥(全て微生物資材として) | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1771.0mm | 日照時間 | 1771.0h | |
平均気温 | 16.5℃ |
ホクホク
甘さ控えめ
甘さ強め
しっとり
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 34m | 土質 | 湿性粘土集積赤黄色土 | |
肥料 | モミガラ、木質チップ、1年間熟成させた牛糞堆肥(全て微生物資材として) | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1771.0mm | 日照時間 | 1771.0h | |
平均気温 | 16.5℃ |
瓢箪のような形をした珍しいカボチャで、普通のカボチャよりも皮が柔らかく調理し易いです。ねっとりとした食感であっさりとした甘みがあります。焼いても美味しいですが、スープが一番バターナッツの良さが出ると思います。
ヒョウタン形のコロンと可愛らしいかぼちゃ。半分に切って皮ごと蒸してみました。中身はしっとりねっとり、柔らかくみずみずしいオレンジ色の実でした。あっさりとした甘みと旨みに酸味が加わり、すっきりとした味わいです。いつものグラタンも、くりぬいた皮に詰めるだけで一気におしゃれに変身させてくれます。こんがりチーズでコクが増しておもてなしにもピッタリな一品が楽しめました。
ひょうたん型の可愛らしい形のバターナッツは大きいですが皮も薄くて半分に切って種もすぐに取れて果肉部分も多いので扱いやすいです。繊維っぽさは少なくネットリ食感ですが、味は意外にも甘味はあっさりしています。玉ねぎで甘みをプラスしてポタージュにしたら絶品な味わいになりました。